桔梗がポン!、、、浜崎祥艶
2013年6月7日 日常
はい、大都会で働いている皆様、桔梗が、ポンと、咲いたよ。 昨夜のブログは、蕾だったでしょう!今朝、ポンしましたよ。可愛かバイ(*^_^*) いつも最後までお読みいただきありがとうございます。 ======== …
今年もきました、誕生日(ToT)/~~~、、、浜崎祥艶
2013年6月7日 日常
さっそく、名古屋のTちゃんから、お祝が届きました。ありがとう<(_ _)>ございます。たしか、昨年が、27才だつたから、今年は、えーーっと、26才かな? 以前、名古屋で「ひつまぶし」をお御馳走になった有名な蓬 …
桔梗がポンとなる日は、、浜崎祥艶
2013年6月7日 日常
今朝は、ダイエットを兼ねて、ガーデニングをしました。数年前に植えた桔梗が、クリスマスローズの横に、顔を出してました。しかも、つぼみ!!明日ぐらい、ポンと、開くのかなぁ? 右横にも、蕾があるでしょう。初夏の花を皆様に、お届 …
金色のウォーキングシューズば、買うたばい、、浜崎祥艶
2013年6月6日 日常
ビールを飲まなくなって、三キロ体重が減りました。でも、これは、水分だと思います。 とにかく、歩かなきゃという事で、ウォーキングシューズを買いました。しかも、金色(*^_^*)です。月に、500gから、一キロ減量を目指しま …
無農薬 有機野菜が、100円です、、熊本より、浜崎祥艶
2013年6月6日 日常
熊本は、九州の真ん中にありまして、海の幸、山の幸に恵まれています。 今日は、お街に、出掛けたら、無農薬で、有機野菜が100円でありました。路地に、田舎から来たおばちゃんが、売ってました。写真のレタスは、とっても重くて、3 …
桃ば、もろたバイ、、浜崎祥艶
2013年6月4日 日常
熊本弁、、「となりんから、桃ばもろたばい、お初たい、うまかごたる!」共通語、、「お隣から、桃をもらったよ、お初よ、おいしそう!」くまもんが、全国、そして、世界に出ていっているのだから、祥艶応援団も、世界共通言語の熊本弁ば …
くまもん、送りますね(*^_^*)、、浜崎祥艶
2013年6月4日 日常
月例祭で、祈願料や、お品をお送り頂いた方々に、今回は、くまもんをお送りしました。さて、あなたには、どれがいくでしょうか? では、熊本弁です。「どこでん、くまもんな、売ってあるばってんが、くまもつから、直接おくっとだけん、 …
膵臓炎ではありませんでした(>_<)、、浜崎祥艶
2013年6月4日 日常
病名は、膵臓炎ではなくて、病原性大腸炎でした(>_<)だから、早く、退院できました。本当は、25日に、素敵な彼?と、高橋蕎麦名人のそばを食べに行く約束をしていたので、意地でも、25日に、退院したかったので、龍 …
祥艶せんせーらしい、、と、自分ながらに感心、、浜崎祥艶
2013年6月3日 日常
入院から、ずっと、アルコールを絶ってまして、全く飲む気にもならず、身も心も、ピュアーになっておりました。食事も、皆様からの頂き物を中心に、手作りで、三食ちゃんと食べてます。が、、、本日、久しぶりに街に出かけて、カルチャー …
くまもん売り場です、、熊本より、、浜崎祥艶
2013年6月3日 日常
全国、そして今や、世界に進出している「くまもん」。地元のデパートのくまもん売り場の写真です。 まぁ、付箋から、ゴルフ道具まで、くま、くま、くま(ToT)/~~~くまもーん。 ユーチューブで、くまもんみたら、面白いもんね。 …